「北部・秩父地域研究会」視察会・勉強会を「ソシオスクエア」にて開催
11月19日(水)地域振興委員会 北部・秩父地域研究会の視察会・勉強会が「県北エリアの『地方創生』未来像を考える」をテーマに開催、36名に参加いただきました。第一部では10月にオープンしたばかりの協同組合熊谷流通センター新組合会館「ソシオスクエア」を視察しました。第二部は勉強会として協同組合熊谷流通センター 副理事長の及川亨氏から「再整備が進展する熊谷市東部地域産業拠点の未来」、(株)梵まちつくり研究所代表取締役の吉田道郎氏からは「地域づくりのプロセスデザイン~自治力育成の観点から~」をテーマに講話をいただきました。第三部は、ご来賓として熊谷市長の小林哲也氏と熊谷商工会議所会頭の栗原良太氏ご出席のもと、同研究会座長の大久保和政氏の乾杯の発声で懇親交流会が開催され、参加者同士親睦を図ることが出来ました。1時間という短い懇親交流会でしたが代表幹事の平本一郎氏の中締めの挨拶で視察会・勉強会を締め括りました。なお午前中にはオプショナルツアーとして、新1万円札の顔となった渋沢栄一翁ゆかりの渋沢栄一記念館・中の家を見学、その後渋沢栄一翁が帰郷時にいつも食べたと言われる煮ぼうとうを食しました。












