活動実績
第1回「みらい委員会(リアル&オンライン)」を開催

令和7年7月25日(木)、第1回「みらい委員会(リアル&オンライン)」が「ネイチャーポジティブ みどりの保全を考える」をテーマに開催され、32名(リアル22名・オンライン10名)に参加いただきました。第一部では今 […]

続きを読む
活動実績
令和7年度第2回例会講演会を開催

令和7年7月18日(金)、令和7年度第2回例会講演会が開催され、会員83名に参加いただきました。当日はイシハラクリニック院長 石原結實氏に、「健康寿命100歳を目指して」と題して講演いただきました。講演後には立食形式の懇 […]

続きを読む
活動実績
令和7年度「夏季セミナー」を能登にて開催

総務企画委員会と地域振興委員会の共催による令和7年度「夏季セミナー」が、7月8日(火)~9日(水)に「能登半島地震から1年6か月~震災の現状と復興に向けた取組を学ぶ~」をテーマに、26名の参加のもと開催されました。 まず […]

続きを読む
活動実績
埼玉県ユニセフ協会に外貨紙幣・コイン、使用済切手、募金を寄付

6月5日(木)の通常総会時に会員の皆様から寄せられた外貨紙幣・コイン、使用済み切手、募金26,000円を、7月1日(火)に埼玉県ユニセフ協会に寄付しました。当日は、平本一郎代表幹事が埼玉県ユニセフ協会会長坂井貴文氏に手交 […]

続きを読む
活動実績
国際委員会「ジェトロセミナー(リアル&オンライン)」を開催

令和7年6月26日(木)、国際委員会「ジェトロセミナー(リアル&オンライン)」が「米国の経済・通商政策を学ぼう」をテーマに開催され、34名(リアル24名・オンライン10名)に参加いただきました。冒頭、独立行政法人 […]

続きを読む