お知らせ
埼玉県労働委員会からのお知らせ「マスコットキャラクター募集」のご案内

埼玉県労働委員会では「労働委員会のイメージを分かりやすく伝えるPRキャラクター」を募集中です。詳細につきましては、別添資料を参照願います。

続きを読む
お知らせ
埼玉県からのお知らせ「第2回働き方改革セミナー」のご案内

埼玉県より、「第2回働き方改革セミナー」のご案内がありました。男性の育児休業をどのように組織改革に繋げていくかや、周囲への実践的なアプローチを含め、中小企業ならではの取組について解説します。詳細は添付資料をご参照ください […]

続きを読む
会員向けイベント
第1回「経済活性化委員会(リアル&オンライン)」のご案内

令和7年9月4日(木)、第1回「経済活性化委員会(リアル&オンライン)」を「自動車産業の未来を考える」をテーマに開催します。参加ご希望の方は、添付ファイルの参加申込書に必要事項をご記入の上、8月21日(木)までに […]

続きを読む
活動実績
埼玉県ユニセフ協会に外貨紙幣・コイン、使用済切手、募金を寄付

6月5日(木)の通常総会時に会員の皆様から寄せられた外貨紙幣・コイン、使用済み切手、募金26,000円を、7月1日(火)に埼玉県ユニセフ協会に寄付しました。当日は、平本一郎代表幹事が埼玉県ユニセフ協会会長坂井貴文氏に手交 […]

続きを読む
お知らせ
九都県市首脳会議首長連名による価格転嫁円滑化に関する通知文が手交されました

6月30日、埼玉県産業労働部産業政策局長の神野真邦氏が来局され、九都県市首脳会議首長連名による価格転嫁円滑化に関する通知文が大石克紀専務理事に手交されました。席上、中小企業の持続的な賃上げ実現に向けた価格転嫁の円滑化につ […]

続きを読む