第1回「みらい委員会(リアル&オンライン)」を開催
令和7年7月25日(木)、第1回「みらい委員会(リアル&オンライン)」が「ネイチャーポジティブ みどりの保全を考える」をテーマに開催され、32名(リアル22名・オンライン10名)に参加いただきました。第一部では今年度「みどりの文化賞」を受賞された東京大学名誉教授・公益財団法人さいたま緑のトラスト協会理事長 の太田猛彦氏から「森林保全~今、企業に何が求められるか~」と題して講話をいただきました。第二部では公益財団法人埼玉県生態系保護協会専務理事の堂本泰章氏から「企業連携で進めるネイチャーポジティブの取組」と題して説明いただきました。



