活動実績
埼玉県と経済団体等が価格転嫁の更なる円滑化に向けた協定を更新

令和5年3月30日(木)、知事公館において埼玉県と経済団体等計12団体による価格転嫁の更なる円滑化に向けた協定更新の署名式が開催され、本会からは吉野代表幹事が出席しました。これは昨年9月8日(木)に締結した「価格転嫁の円 […]

続きを読む
お知らせ
DOYUカレンダー更新しました。

皆様のスケジュール管理にご活用ください。

続きを読む
お知らせ
経済産業省からのお知らせ

経済産業省から、三陸・常磐地域の水産業等の復興・発展につなげるプロジェクト「三陸・常磐ものネットワーク」の紹介依頼がありました。詳細につきましては添付資料を参照願います。

続きを読む
活動実績
第3回「SDGs推進委員会(リアル&オンライン)」を開催

令和5年3月14日(火)、第3回「SDGs推進委員会(リアル&オンライン)」が開催され、44名(リアル26名・オンライン18名)が参加しました。当日は第一部でNPO法人さいたまユースサポートネット代表理事の青砥 […]

続きを読む
活動実績
未来を担う子供たちの教育に関する協定締結

令和5年3月10日(金)、埼玉県教育委員会高田教育長と戸所代表幹事・吉野代表幹事をはじめとする県内経済6団体の代表が、「未来を担う子供たちの教育に関する協定書」を締結しました。席上、戸所代表幹事が6団体を代表し「教育に関 […]

続きを読む